インドネシア

インドネシアで食事のときの注意。言語できない私がやってもうたミス!!

人生初インドネシアでジャカルタに到着初日。何を食べようかと晩御飯を求めてホテル近辺捜索。屋台しかないやん。一般的に旅行者は屋台に行かない。だって短い旅行期間衛生面で危なそうな場所でご飯食べて腹痛でも起こしたら最悪やん。その後のスケジュール全...
インドネシア

ジャカルタでバジャイに乗ってみたが、言語できない人は結構めんどいよ

ジャカルタに着いたその日。市内鉄道でホテル最寄りの駅まで行けないかチャレンジしたが失敗した。簡単にその経緯を言うと、DuriからKampung Bandanに行こうとして、言語全くできない私がチケットを買い、その方向の電車に乗り込んだはいい...
インドネシア

インドネシアのトランスジャカルタに全く言語ができないが初めて乗ってみた

私全くインドネシア語できません。インドネシアに着く前に挨拶も知らなかったし、1秒たりとも勉強したことなかったです。行き当たりばったり感満載でジャカルタに5泊6日の旅を決めました。というわけで、全く言語ができなくてもトランスジャカルタに乗れる...
台北へ向かう

海外旅行不慣れな人が台北に旅行。入国ゲートを出るまでを頑張って解説してみました。

自分が海外に住んでいますと、海外旅行における疑問をほとんど感じなくなってきます。 初心を忘れちゃってますわ~~ 最近、日本から台北へ観光に来られるお客さんをお迎えしてガイドすることになりました。 ちなみに友人たちです。 一人は小学生の息子を...
インドネシア

インドネシアのコンセント事情。ジャカルタやバリに旅行で行くとき要注意!!

仕事でバタバタする中、インドネシアのジャカルタへ釣り旅に行ってきました。出発後に思い出したのは、インドネシアのコンセント事情ってどんなん?調べるのと準備するのをすっかり忘れていました。パパっとインドネシアの電圧、コンセントプラグ形式などを書...
未分類

ジャカルタ空港鉄道乗り方解説、時刻表、運賃、路線図など徹底攻略2019

インドネシア初めてでジャカルタも初めて。色々な情報を集めて行ったのですが、それでもわかりにくい部分が実際にあったので、インドネシア初心者である私がわかりにくかった点も交えて実体験とともに解説します。ジャカルタ空港鉄道は市内へ行く方法の一つジ...
未分類

インドネシアジャカルタ空港の入国手続きVOAなし1分で通過する方法は?

インドネシアのジャカルタにあるイミグレにて入国手続きをするときにもめる。という情報を私自身行く前に得ていたから、精神は戦闘モードでありつつ、心はブログネタ確保~~と思って行ったら、全くの拍子抜けだった。既存の多くのジャカルタの入国手続き情報...
未分類

インドネシアのジャカルタ旅行に行く企画

実はこれ書いている時点からあと15時間後には飛行機が飛ぶんですわ。インドネシアのジャカルタに行きますけど、現時点で空港ついてから何したらいいのかさっぱりわからん。インドネシア語?釣りという言葉くらいしか知らない。そんな状態で行こうとしている...
食べる

食リポにおもっきしダメ出し食らった。面白い食リポって何?コツを調べてみた

LINEのタイムラインに何気なく食リポ動画をアップしてみた。ほんの出来心で、台北で見つけたキモイポテチを食ってみたというものだった。そしたらそれがバカ受けした。普段コメントして来ない友人までがやってきた。これは・・・おいしいコンテンツやと思...
北投温泉

北投温泉の日帰りでおすすめはどこですか?うちの家から近い温泉9選

冬が始まるよ~~~寒いわぁ~南国の冬はバリさむい。家に暖房器具がほとんどないから。短い冬なので、我慢して耐えろって感じでしょうかね。そんな寒い夜になると温泉はいりたいわ~~~ってなる。台湾人がそういう感覚になるのかは知らんけどw実際友人同士...