インドネシア インドネシアで食事のときの注意。言語できない私がやってもうたミス!! 人生初インドネシアでジャカルタに到着初日。何を食べようかと晩御飯を求めてホテル近辺捜索。屋台しかないやん。一般的に旅行者は屋台に行かない。だって短い旅行期間衛生面で危なそうな場所でご飯食べて腹痛でも起こしたら最悪やん。その後のスケジュール全... 2019.01.21 インドネシア
インドネシア ジャカルタでバジャイに乗ってみたが、言語できない人は結構めんどいよ ジャカルタに着いたその日。市内鉄道でホテル最寄りの駅まで行けないかチャレンジしたが失敗した。簡単にその経緯を言うと、DuriからKampung Bandanに行こうとして、言語全くできない私がチケットを買い、その方向の電車に乗り込んだはいい... 2019.01.21 インドネシア
インドネシア インドネシアのトランスジャカルタに全く言語ができないが初めて乗ってみた 私全くインドネシア語できません。インドネシアに着く前に挨拶も知らなかったし、1秒たりとも勉強したことなかったです。行き当たりばったり感満載でジャカルタに5泊6日の旅を決めました。というわけで、全く言語ができなくてもトランスジャカルタに乗れる... 2019.01.21 インドネシア
インドネシア インドネシアのコンセント事情。ジャカルタやバリに旅行で行くとき要注意!! 仕事でバタバタする中、インドネシアのジャカルタへ釣り旅に行ってきました。出発後に思い出したのは、インドネシアのコンセント事情ってどんなん?調べるのと準備するのをすっかり忘れていました。パパっとインドネシアの電圧、コンセントプラグ形式などを書... 2019.01.19 インドネシア