ぶっちゃけいいますと、ろくなんがない!!!!
日本には食べログやグルなびがありますし、
世界にはトリップアドバイザーがある。
中国には大众点评がある。
台湾は・・・・これと言って使いやすいのがない!!!
というわけで、友人や客人との食事で使うレストランを探すときに
めっさめんどい。
基本的に以下のサイトを見ています。
・https://ifoodie.tw/
・http://www.fonfood.com/
ハイパーリンク張れよと言われそうですが、貼りません!!!
めんどいwwww
コピペしてやってください。
基本的に個人的に日本料理は行かない。
日本で食べたほうが安くてうまいから、
こっちで食べるとめっさ損した気になるし、
日本料理を食べなくても何の不満もない。
ただ・・・・この町日本料理腐らないけど腐るほどあるw
上記の台湾系サイトめっさ使いにくい。
トリップアドバイザーも情報が特にない。
台湾は各種レストランがfacebookページを持っていることが多いんですけど、
一個一個facebookページ確認とかめんどいでしょ。
グルメランキングサイトなんでこんなにいいのがないんや~~~
台湾飯旨いのに・・・・。
結果、使い勝手が良いのは、
验证中心
中華サイトってめっさ使い勝手良いけど、
台北はおまけ的にやってる感強い。
ただ、店の所在や名前、簡単な写真が見れるし、
だいたいの予算も出るときがあるので非常に使いやすい。
ここで毒づいてもしゃあないのはわかっているけど、
この春節前の忘年会シーズン。
聚餐の機会が増えるだけに、
毎回この食事場所探しで悩むのがバカバカしい。
かといって毎回同じところとか嫌だし・・・・
自分がわがままなだけかw
頑張って生きていこう~~~
コメント